他者の視線
まぁ、確かに仕事は、はかどる休日出勤。
そもそも、この感覚がオカシイのであるが・・・
仕事は自己実現の一手段だと「洗脳」されている証拠やなぁ。
一体どんな自己を実現するために、休日まで仕事するんだろうか?・・・仕事してる休みの日って、なんでこんなに天気がいい?
休日返上しなければ、業務が遂行できないのなら労務上の問題なんだけど・・・
とりあえず「自発的」に出勤したことにしておかないとねぇ。
自分の仕事は、できれば社会に、できれば人の役に立ってほしい。
でも実際に降りかかって追われるのは、雑務やトラブル処理ばかり・・・・
あ~あ、つまんないなぁ・・・何のために頑張ってんだか?
会社や上司に評価されなくても、誰かひとりでも認めてくれる人がいればね、いいよね。
人間誰しも人の子、いい格好したいし手柄も立てたい。
そんな自己実現欲がサッサと捨てられれば、もっと楽になるのになぁ・・・
でもねぇ、一匹狼でいられないし。
自分が組織との関わりの中でどんな役を演じ、どう立ちまわるべきか?
他者の視線の中で潰れてしまいそうな自分がいる。
お願い
ランキングに参加中です。Please Push! ←
そもそも、この感覚がオカシイのであるが・・・
仕事は自己実現の一手段だと「洗脳」されている証拠やなぁ。
一体どんな自己を実現するために、休日まで仕事するんだろうか?・・・仕事してる休みの日って、なんでこんなに天気がいい?
休日返上しなければ、業務が遂行できないのなら労務上の問題なんだけど・・・
とりあえず「自発的」に出勤したことにしておかないとねぇ。
自分の仕事は、できれば社会に、できれば人の役に立ってほしい。
でも実際に降りかかって追われるのは、雑務やトラブル処理ばかり・・・・
あ~あ、つまんないなぁ・・・何のために頑張ってんだか?
会社や上司に評価されなくても、誰かひとりでも認めてくれる人がいればね、いいよね。
人間誰しも人の子、いい格好したいし手柄も立てたい。
そんな自己実現欲がサッサと捨てられれば、もっと楽になるのになぁ・・・
でもねぇ、一匹狼でいられないし。
自分が組織との関わりの中でどんな役を演じ、どう立ちまわるべきか?
他者の視線の中で潰れてしまいそうな自分がいる。
お願い

この記事へのコメント
お天とう様が認めてくれていますよ、きっと。
そのうちご褒美をいただけるでしょう。